MRC Photo BBS
ダイエット - mav
2025/10/20 (Mon) 08:02:27
ツーリングには良いシーズンになりましたね。
しかし私はロードバイクに戻りました。
最近皆様にデブデブと言われるのでダイエット再開です。
コースは決まっていて東西の用水を1週するサイクリングコースで距離は約30kmのお手軽コースです。
でも久しぶりにロードバイクに乗ると違和感があるのですよ。
姿勢はSSバイクより全然前のめりだし、足はビンディングで固定するので急には足を着けないし。
なんせ動力が古く劣化しているので、思いギヤだとトルクが無く廻せないので、ケイデンスで稼ぎ高回転で廻しております。
でもブレーキは油圧ディスクなのでガツンと利きますよ。
コンポーネントはシマノの105なのですが古いので手動です。今の新しいコンポーネントは電動なので早くて正確なのですがね。高くてなかなか手が出せない。
そういえば土曜日には人間ドックに行ってきたのですが、体重と身長はあまり変わっていないのですよ。
それなのにウエストは増えている。
やっぱ肉が下に落ちてきているのですね。
年をとると重力には勝てないか...
Re: ダイエット - かず
2025/10/20 (Mon) 13:31:56
私も30歳代の頃、ブリジストン・レイダックという、今では当たり前ですが、全アルミ・フレームの自転車を購入し、走っていました。30km早朝通勤にも使用しましたが、帰りは車にのせて帰ってきました。
その後は、ほとんど乗らずに外保管していたのですが、8勤になって時間が出来ましたので、タイヤ、チェーン、サドル等交換して乗れるようにしました。
ただ、さすがに超前傾姿勢のモデルですので、乗る機会も体力も乏しく手放すことを考えています。
ちなみに、最近ヤフオクで、前バイク部品等の販売という方法を見つけましたので・・・。
また、中古ですが430MHz帯無線機をヤフオクで手に入れましたので、次回ツーリングでは交信確認をしたいと思っていますよ◎
Re: ダイエット - momo
2025/10/20 (Mon) 21:44:19
bike・自転車には反応しなくてはね。
私の高校生時代は、自転車でしたよ◎
八重洲出版のモーターサイクリストではなくて、サイクルスポーツが愛読書だったからね◎
バイク(自転車ね)も、私とmav様では大分時間のずれがある様で、タイヤサイズの読み方も違って、話が噛み合いません。27の1と8分の1とかじゃないの?
観光しなかったけど
三ノ宮、北野には、行って来ました◎
風見鶏の家ね◎
Re: ダイエット - mav
2025/10/21 (Tue) 07:45:46
かず様もmomo様もロードバイクをお乗りだったのですね。
そーいえばベンツの1BOXにお乗りの方も高級チャリをお乗りでしたね。
今のタイヤは700C/30です。もちろんスリックなので雨の日と鉄板の上はよくスベります(笑)
私も学生の時はエベレストというフレームメーカーでオーダーして、やはりチューブラーで27を履いてましたよ。
足元はトゥークリップ。それこそ締めたらなかなか外れませんでしたね(汗)
三ノ宮、北野。みごとな青空に冴える洋館ですね。
美しい!
Re: ダイエット - momo
2025/10/21 (Tue) 21:04:37
mav様! ハイハイそうそう、私のもトウクリップ、ストラップ仕様で当然サイドスタンド等もなく、ダイナモライトなど付けると走るパワーが削がれるのでそれも無し。
今は車と一緒に走るのが怖いです。
車に積んで、そしてひとっ走りが良さそうです。
今日、思い立って、バイクを走らせました。
9時を回ってからで、そこそこ寒さ対策したと思ったけど寒い◎
高速道が辛すぎで、関越ダラダラ、赤城の北面から4号降りて、辛いはずなのに北関東道経由で東北道。3時前に戻りました。
明日は、せこい峠でも走ろうと思ったのですが、雨なのかい!
山々は、黄色く色づき始めました。白樺林があるから、標高の分も加算されて寒さにやられました。
車で日帰り温泉にゆきました。
初めての施設、源泉掛け流しで人気です。
写真は、北関東道の太田強戸PAの高崎ホルモン定食。
食べたのは、今日で2回目でした。
明日は道の駅・万葉の里でハムカツ定食食べようと思ったのですが、雨が止むのが午後2時ではね・・・
11月は、そこそこ暖かいなんて予報らしいですね◎
かずリーダー様の新しく手に入れた無線機デビューですかね?
インカム界隈で、新しい技術が発表されてる様ですね、WAVE。
Re: ダイエット - mav
2025/10/22 (Wed) 07:51:37
momo様、ソロでもお出掛けのようですね。
私も過ごし易い季節のうちにソロツーしたいところです。
でもここのところチョット寒いですよね。
昨日、初暖房を入れてしまいました。
写真、肉盛り盛りですね。
そーいえば大宮バイパス沿いに北九州のソウルフード’資さんうどん’が出店してますよ。
私はごぼう天肉うどんとカツどん&おはぎが付いた満腹定食を頂きましたが、一度ご賞味あれ。
Re: ダイエット - momo
2025/10/22 (Wed) 09:20:07
mav様、さすがご存知!「資さんうどん」
割と近いですね◎ 九州の友人も当然勧めてくれました。
おはぎ付きって言ってたけど、それを食べられたのですね・・・
プレオープンの時と最近何度か通りかかってますが、人気でしょ?
駐車場整理の人が居ました。
あそこって、元はボウリング場の跡地かなぁ?
うどん好きなので、私は食べるであろう・・預言◎
寒さには、グリップヒーター、アプリリアには付いてない。
次のバイクには、オプション設定あればつけると思います。
Re: ダイエット - momo
2025/10/22 (Wed) 16:19:21
今日、「資さんうどん」10時42分に通りかかったのですが、駐車場整理の方が満車の札を掲げてましたよ◎私がゴボウ天肉うどんセットを食べられるのはいつかなぁ?
よく観察したら、以前ボウリング場は、少しだけ手前、南側でした。
空き地になっとりました。
「資さんうどん」ですが、鴻巣市、17号沿いにあるのを発見しました。
反対側を走っていて、うーん、パスしました。
割と今日は車を走らせました。一般道をね!
Re: ダイエット - mav
2025/10/22 (Wed) 16:53:32
あと西区の県道2号線沿いにある藤店うどんもお勧めですよ。
平日しかオープンしないので最近行けてませんが、やはり人気がありそこそこ混んでおります。
Re: ダイエット - momo
2025/10/22 (Wed) 17:38:40
mav様‼️
そうですね、藤店(ふじだな)うどん、はい・・一度だけいただきましたよぅ‼️
mav様話が合うなぁ・・変わらず今後もお付き合い願います。
美味しいもの、美味しい店、皆様ご存知、お勧めありますかね?
Re: ダイエット - SUN
2025/10/25 (Sat) 07:57:09
皆様、沢山の書き込みをありがとうございました。
私、自転車には乗ってないので話に入れませんでした。
しかし、話の発端となったのは、mav様のデブ!
そうです、最近のツーリングで目に付くのは、mav様の下っ腹なのです。
mav様と言えば『合コンの帝王』ですから、下っ腹の出た『合コンの帝王』は許されません。
でしょ?
だから、シュッとしたmav様でいて下さい。
関心なのは、早速行動に出る事。
自転車の効果は、大きいと聞いております。
mav様、流石です。
『合コンの帝王』はそうでないとね。
継続は力なり。
帝王の名を維持する為にも自転続けて下さい。
momo様が三ノ宮に行った目的は何だったのでしょう?
もしかして。
女?
食べ歩き良いですね。
お気に入りのお店があるって良い事です。
お気に入りと言えばですが、残念なお知らせです。
私のお気に入りであり、MRCでも何度か訪れた佐野のお蕎麦屋さんですが、従姉妹の情報によればお店の経営が変わってしまったようです。
全く別物になってしまったと嘆いておりました。
MRC御用達なのにね。
そう聞くと、もう行く気になれません。
50年も通ったお蕎麦屋さんですからショックです。
それを時代が変わるというのでしょう。
しかし、ご安心ください。
佐野には、もう一軒美味しいお蕎麦屋さんが残っています。
ちょっと離れた場所ではありますが、味は負けていません。
と言うか、更に美味しいお蕎麦屋さんです。
momo様の問いに答えるとすれば、そこを『私のお勧め』という事にして下さい。
次回の『お蕎麦を食べるだけツーリング』があるとしたら、お付き合い下さいね。
宜しくお願いします。
間もなくドジャース vs ブルージェイズ戦が始まります。
目が離せません。